家族相談士資格認定試験のご案内 2020年度版
一般社団法人家族心理士・家族相談士資格認定機構では、2020年度の家族相談士資格認定審査を
下記の要領で実施致します。受験を希望される方は申請書類をご請求の上、以下の通りお手続きください。
PDFも用意しております。こちらを参照ください。
1. 申請条件
受験には以下の条件のひとつに該当することが必要です。
条件によって申請書類が異なりますので、注意してください。
- 「家族相談士養成講座」に登録し、2018年以降に修了を認められた者。
- 家族心理学の領域で、研究実績および臨床経験※1を有する者。
- 家族相談士資格を失効した者。ただし、失効して2年以内(資格有効期限が2019年3月31日まで)で再審査を希望する者に限る。
※1 臨床経験とは、教育相談、電話相談、心理臨床、産業カウンセリング
ケースワークなど、家族カウンセリングに関連のある実践経験が1年以上あることを指します。
2. 審査内容
資格認定審査は、書類審査、筆記試験、面接試験により行われます。
書類審査の上、筆記試験の受験を認められた方には、受験票をお送りします。
認められなかった方には別途その旨ご通知致します。
3. 手続き日程
申請書類請求期間 | 2020年11月9日~12月7日 |
---|---|
申請書類提出期間 | 2020年11月16日~12月14日(消印有効) |
4. 審査日程
書類審査 | 2020年12月21日 |
---|---|
筆記試験 | 2021年2月7日(日)東京・大阪共通 |
面接試験 | 2021年3月7日(日)東京・大阪共通 |
5. 審査諸費用
(含消費税) | |
申請書類 | 1,100円 |
認定審査料 | 22,000円 |
資格登録料 | 33,000円 |
6. 書類請求方法
郵便振替にて¥1,100をお振込みください。その際振込用紙の
通信欄に「家族相談士資格認定申請書類を請求」と明記して下さい。
入金確認後に申請書類をお送りします。
【郵便振替口座】
加入者名 | (一社)家族心理士・家族相談士資格認定機構 |
---|---|
口座番号 | 00260-6-15397 |
※申請書類はホームページ「書籍のお求めはこちら」からもお申し込み可能です。
※公開問題集をご希望の方はホームページ・FAXでお申し込みください。
1冊¥1,100
7. 申請書類提出方法
申請書類に同封されている送付用封筒を用いて、簡易書留にて送付してください。
ご不明な点がございましたら、事務局までお問い合わせください。